カテゴリー別アーカイブ: 水素水

17.1 分子状水素は情報伝達系を介してアレルギーを抑制

学術雑誌名:Biochem.Biophys.Res.Comm., DOI : 10.1016/j.bbrc.2009.09.047 表題:Molecular hydrogen suppresses Fcε RI-mediated signal transduction and prevents degranulation of mast cells(分子状水素は免疫系のFcε-RIを介する情報伝達系を抑制して肥満細胞の脱顆粒を阻害する) 著者:Itoh,T et al(岐阜国際バイオテク研究所、名古屋大学医学部他) 概要:分子水素は酸化ストレスによって起こる疾患を防止する事が知られている。 著者らは分子水素を含む水素豊富水摂取によってマウスの急性アレルギー反応を抑制する事を明らかにした。

カテゴリー: 17. 免疫、アレルギー、感染症, BIochem.Biophys.Res.Comm., 一酸化窒素, 名古屋大学医学部, 岐阜国際バイオテク研究所, 水素, 水素水, 水素豊富水, 肥満, 脱顆粒 |

10.1.3 NASA(アメリカ航空宇宙局)が水素水に注目

学術雑誌名:Medical Hypothesis,(2010),doi : 10,1016/j.mehy.2010.08.046 表題:Hydrogen therapy may reduce the risks related to radiation-induced oxidative stress in space flight(宇宙飛行において放射線でおこる酸化ストレスのリスクを水素療法で軽減できるかもしれない) 著者:M.P. Schoenfeld, A.Nakao et al. (NASA(アメリカ航空宇宙局) & ピッツバーグ大) 概要:宇宙の放射線は 酸化ストレスを誘発してDNAや脂質に障害を起こすことが知られており宇宙飛行における重大な未解決課題である。 水素は生物医学の領域で最近新たな治療用医療ガスとして発見され、優れた抗酸化作用と抗炎症活性を有することが明らかになってきた。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, Medical Hypothesis., NASA宇宙飛行センター, 宇宙飛行士, 抗酸化作用, 水素水, 研究機関 |

7.3 水素水飲用はラットの腎移植後の慢性移植腎症を予防する

学術雑誌名 Kidney Internatonal., (2009), p1~9 表題 Oral hydrogen water prevents chronic allograft nephropathy in rats 著者 中尾篤典他(所属機関 ピッツバーグ大学外科スターツル研究所他) 概要 活性酸素種がひきおこす組織障害は、腎移植後におこる慢性移植腎症の原因のひとつに数えられている。 水素は活性酸素種を取り除く働きをすることから、われわれは水素水の飲用が慢性移植腎症の諸症状を改善すると仮説をたて、実験を行った。 ラット腎移植モデルとして、LEWラットからBNラットへの同種異型(アロ)の同所性の移植を行った。レシピエントの腎臓は両側とも摘出した。

カテゴリー: 7. 臓器移植、心、肺、腎、腸等, Kidney Internatonal, クレアチニンクリアランス, ピッツバーグ大医療センター, レシピエント, 抗炎症作用, 抗酸化作用, 水素水, 活性酸素, 炎症, 研究機関, 移植腎症, 組織障害, 経口摂取 |

3.1.2 水素ガスは肝障害を抑制

学術雑誌名:Biochem. Biophysi. Res. Commn., 361(2007), 670~674 表題:Inhalation of hydrogen gas suppresses hepatic injury caused by ischemic/reperfusion through reducing oxidative stress(水素ガスの吸引により酸化ストレスの軽減作用を介して虚血・再潅流によって起こる肝障害を抑制する) 著者:Kei-ichi Fukuda et al(日本医科大学) 概要:著者らはこれまでに、分子状水素は選択的に細胞障害性の有害な活性酸素を削減する作用を有し、脳梗塞の梗塞量を減少する事を明らかにしてきた。

カテゴリー: 3. 消化器疾患関連:腸疾患、肝臓病、膵臓病等, 3.1 肝疾患, BIochem.Biophys.Res.Comm., 日本医科大学, 水素, 水素水, 活性酸素, 研究機関, 肝障害, 脳梗塞, 虚血再還流障害 |

11.2 水素水白金ナノコロイドの抗がん作用を発現する

学術雑誌名:Exp. Oncology, 2009, 31, p156-162 表題:Platinum nanocolloid-supplemented hydrogen-dissolved water inhibits growth of human tongue carcinoma cells preferentially over normal cellsr (水素水を補充した白金ナノコロイドは、ヒト舌癌(ガン)細胞の増殖を阻害するが、正常細胞には作用しない) 著者:Y. Saitoh(広島県立大) 概要:水素水及び白金ナノコロイドは、それぞれに酸化ストレス抑制作用を示すが、両者を併用した場合の効果については報告がない。 抗酸化活性はDPPH補足法によって測定し、殺細胞活性はヒト舌癌細胞HSC-4、及び正常細胞培養系を用いて評価した。 水素水は、白金コロイドの抗酸化ストレス作用を増強するとともに、白金コロイドとの併用により、HSC-4細胞のコロニー形成とサイズの増加を抑制したが、同系の正常細胞DOKには作用しなかった。 がん細胞に対しては、コンフルエント(高濃度細胞状)での細胞数と、ミトコンドリア機能を低下させた。水素水単独では、その作用は無かった。 水素水補充白金コロイドは、癌促進作用の抑制を介して、抗がん剤としての可能性が期待される

カテゴリー: 11. 癌関連, Exp. Oncology, 広島県立大学, 抑制作用, 抗がん剤, 水素水, 白金ナノコロイド, 研究機関 |

13.2 ドクター・水素水の安全性試験(第1報)

学術雑誌名:医学と生物学、第154巻、第8号、P387~395(平成22年) 表題:水素水の急性・亜急性毒性試験及び遺伝毒性評価 ―マウスに90日間水素水の経口投与による急性・亜急性の毒性試験及びAmes試験― 著者:具然和他;鈴鹿医療科学大学大学院保健衛生学研究科、三重大学大学院医学系研究科、他 概要:医薬品毒性試験法ガイドラインに準じ、ドクター・水素水のマウスに対する単回投与及び反復投与毒性試験を経口投与により、さらに遺伝毒性試験をAmes法により実施した。 1.単回及び反復投与試験 供試水素水:蒸留水2リットルを入れたボトルに、ドクター・水素水スティック2本を入れ、2時間以上経過した後、供試した。 溶存水素量は0.67ppm以上。対照には蒸留水を使用。 使用動物:雌雄の4週齢ICRマウス 投与量:自由摂取に加え、2,000mg / kg体重 / 日を2回に分け強制経口投与:単回及び3ヶ月間の反復投与 検査項目:一般症状及び死亡の有無、体重、解剖所見他 2.Ames試験:常法により実施結果: 単回投与、反復投与とも水素水投与により、雌雄いずれの群においても、対照に用いた蒸留水群と全く同様に、異常所見は得られず、水素水 2,000mg / kg体重 / 日以上の投与による、マウスに対する毒性的な影響はなかった。また、細菌を用いたAmes試験においても、変異原性は認められず、発がん性等の遺伝毒性は陰性と判定された。

カテゴリー: 13. 水素水の安全性試験, 医学と生物学, 水素水, 発がん性, 研究機関, 鈴鹿医療科学大学大学院保健衛生学研究科 |

13.1 水素豊富電解水の安全性試験

学術雑誌名: Toxicology and Industrial Health: March 4, DOI : 2010. 1177/0748233710362989 表題:Biological safety of neutral-pH hydrogen-enriched electrolyzed water upon mutagenesity , genotoxicity and subchronic oral toxicity(中性pHの水素豊富化電解水の変異原性、遺伝毒性、中期反復経口投与の生物学的安全性) 著者:Y. Saitoh et al( 広島県立大他) 概要:水素水は、酸化ストレス改善効果が報告されている。 中性pHの水素濃度増強電解水(水素濃度:0.90-1.14ppm、酸化還元電位:-150~-80mV)は、細菌変異試験(Ames test)において肝臓S9 の有無に関わらず変異原性及び遺伝毒性を示さなかった。 さらに、常法の動物細胞のチャイニーズハムスター肺細胞を用いた試験においても同様の結果であった。 ついで、無菌ラット(SPFラット)を用いた中期反復経口投与による、安全性試験を20ml/kg/day、28日間実施した結果、臨床症状、体重変化、尿・血液分析、臓器重、病理解析等の分析においていかなる副作用も観察されず、安全性が高いことが認められた。因みにラットにおける投与量は、60kgのヒトに換算すると1.2リットル/dayに相当する。

カテゴリー: 13. 水素水の安全性試験, Toxicology and Industrial Health, 広島県立大学, 水素水, 水素豊富水, 研究機関 |

12.1 市販水素水飲水と吸収速度

学術雑誌名: Biomaker Insights 2009 : 4 , 27-32 表題:Breath Hydrogen Produced by Ingestion of Commercial Hydrogen water and Milk (市販水素水及びミルク摂取によって生じる呼気中の水素) 著者:A.Shimouchi et al ( 国立循環器病センター、名古屋大) 概要:成人が蒸留水、市販水素水、ミルクを摂取したときの呼気中の水素濃度を測定した。 水素水摂取によって、呼気中の水素濃度は10~15分でピークの 40ppm に達し、その後急速に減少した。水素濃度は飲水中の濃度に比例した。 蒸留水飲水では、呼気水素濃度に変化は無かった。 ミルク不耐性の被験者がミルクを摂取した場合では、呼気中の水素濃度は遅れて徐々に検出され、540分後に 164ppm に上昇した。水素濃度は、腸内の非吸収性炭水化物発酵を反映する事を確認した。

カテゴリー: 12. その他の酸化ストレスに関連する疾患:延命作用、腸内細菌、視聴障害、精子機能等, Biomaker Insights, 名古屋大学医学部, 国立循環器病センター, 水素水, 研究機関 |

9.1 水素水点滴により眼の障害を予防

学術雑誌名 :Investigative Ophthalmology & Visual Sci. 2010;51:487-492 表題 :Rapid Diffusion of Hydrogen Protects the Retina: Administration to the Eye of Hydrogen-containing Saline in Retinal Ischemia-Reperfusion Injury(水素は急速に拡散して網膜を保護する:網膜の虚血―再還流障害において水素含有生理食塩水を眼に投与) 著者 :Hideaki Oharazawa et al(所属機関:日本医科大学) 概要:眼圧の一過性上昇(IOP)による網膜の虚血―再還流障害は活性酸素種(ROS)の生成によって、神経障害を招く事が知られている。 分子水素(H2)は・OHラジカルを選択的に抑える。 飽和レベルまで水素を溶解した水素水を、IPOで惹起した網膜の虚血―再還流障害を起こしたマウスの眼の表面に連続的に滴下した。 酸化ストレスマーカーの測定、並びに網膜厚を測定し、7日後の障害度を評価した。水素水滴下によって、硝子体内の水素濃度は直ちに上昇し、・OHラジカルは減少した。 更に、組織中の酸化ストレスマーカー陽性細胞は、減少し網膜が薄くなるのを防止した。水素はヒトには無害であり、本研究の結果は急性の網膜虚血―再還流障害による神経防護剤として、治療に有用である事を示唆している。

カテゴリー: 9. 眼疾患, Investigative Ophthalmology & Visual Sci., 日本医科大学, 水素, 水素水, 活性酸素, 研究機関, 神経障害, 網膜, 虚血再還流障害 |

3.3.1 水素は急性膵炎を予防

学術雑誌名: Biochem. Biophys. Res. Comm.(2010),doi:10.1016/j.bbrc.2010.02.005 表題: Hydrogen-rich saline ameliorates the severity of L-arginine-induced acute pancreatitis in rats(水素豊富水はアルギニンで起こるラットの急性膵炎の重篤化を改善する) 著者: Han Chen et al(所属機関 上海軍事大学他) 概要:SD系ラットに腹腔内に1時間間隔で L-arginine を投与して惹起される急性膵炎に対し、 L-arginine 投与後15分後ごとに尾静脈より、水素豊富食塩水(>0.6mM,6ml/kg)を投与して膵炎抑制効果を検討した。 血清アミラーゼ、すい臓の水含有量、並びに病理的所見により評価した。 水素豊富食塩水は、有意に膵炎の発症を抑制した。 その作用は、酸化ストレスの抑制、アポトーシスおよびNF-κBの抑制による事が明らかになった。

カテゴリー: 3. 消化器疾患関連:腸疾患、肝臓病、膵臓病等, 3.3 膵疾患, BIochem.Biophys.Res.Comm., 上海軍事大学, 急性膵炎, 抑制効果, 水素水, 水素豊富水, 研究機関 |