カテゴリー別アーカイブ: 抗酸化作用

10.1.7分子水素は酸化ストレス抑制と合わせて新たな機作により軟骨細胞を守る

学術雑誌名:Medical Gas Research,2011,1:18 表題:Molecular hydrogen protects chondrocytes from oxidative stress and indirectly alters gene expressions through reducing peroxynitrite derived from nitric oxide 著者:T. Hanaoka et al(日本医科大学) 概要:分子水素(H2)は酸化ストレス、炎症、アレルギー等の動物モデル及びヒトの臨床において多彩な防御機能があることが報告されている。本研究では分子水素(H2)の抗酸化作用に加えて新たな生理機能を解明する目的で水素がNO・(酸化窒素)からできるONOO-の減少を介して間接的に遺伝子発現制御に関わっている可能性を検討した。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, Medical Gas Research, 抗酸化作用, 日本医科大学, 水素, 炎症, 研究機関 |

2.2.2 水素水はパーキンソン病モデルラットの発症と悪化を抑制

学術雑誌名:Neuroscience Letter, Vol.. 453, issue 2, April 2009, page 81-85 表題:Molecular hydrogen is protective against 6-hydroxydopamine-induced nigrostriatal degeneration in a rat model of Parkinson’s disease(分子状水素は6-ハイドロキシドーパミンで誘導したラットのパーキンソン病モデルにおいて黒質線条体変性を防護する) 著者:Yuan Fu et al(名古屋大学、岐阜国際バイオテクノロジー研究所、中部大学、名古屋中央病院、日本医科大学) 概要:分子水素はヒドロキシラジカルを選択的に阻害する抗酸化作用を有する。パーキンソン病はミトコンドリアの機能障害と酸化ストレスによりドーパミン神経の消失が主因である。

カテゴリー: 2. 神経変性疾患、筋疾患: 認知症、パーキンソン病、進行性筋ジストロフィー他, 2.2 パーキンソン病, ドーパミン, パーキンソン病, ヒドロキシラジカル, 中部大学, 名古屋中央病院, 岐阜国際バイオテク研究所, 抗酸化作用, 日本医科大学, 水素, 活性酸素, 研究機関 |

10.1.4 水素水投与によりラットの肝臓の酸化還元に関係する遺伝子が増加

学術雑誌名:Biosci. Biotechnol.Biochem., 75 (4), 100819-1-3, 2011 表題:Hepatic Oxidoreduction-Related Genes Are Upregulated by Administration of Hydrogen-saturated Drinking Water(水素飽和水投与により肝臓の酸化還元関連遺伝子が上昇する) 著者:Y. Nakai et al(東京大学、神奈川科学アカデミー) 概要:分子状水素(H2)飽和水投与による肝臓の遺伝子発現に対する効果についてラットを用いて検討した。DNAマイクロアレイ法により水素水投与4週間後の肝臓の遺伝子変化を調べた結果、548の遺伝子が上昇し、695の遺伝子が低下した。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, Biosci. Biotechnol, 抗酸化作用, 東京大学, 水素, 水素水, 研究機関, 神奈川科学アカデミー |

14.3 急性放射線症を予防

水素療法は急性放射線症候群の新たな治療法となるか 学術雑誌名:Medical Hypothesis. 2009, doi:101016/mehy.2009.07.017 表題:Hydrogen therapy may be an effective and specific novel treatment for acute radiation syndrome.(訳:水素療法は急性放射線症候群に対する有効な且つ特異的な治療法となるだろう) 著者:C. Liu, J. Cui, Q. Sun and J. Cai (所属機関:上海第2軍事大学放射線医学) 概要:水素は地球上で最も多い化学物質であるがこれまで治療用ガスとしてはほとんど認められなかった。 ところが、最近の研究により、水素ガス(H2)は抗酸化作用、抗アポトーシス作用を有し、そのガス吸引によって活性酸素の中でヒドロキシラジカルを選択的に抑制して、脳を虚血再還流障害や発作から守ることが明らかになっている。

カテゴリー: 14. 放射線に対する防御作用:動物試験、ヒト臨床試験, Medical Hypothesis., ヒドロキシラジカル, 上海第2軍事大学放射線医学, 抗アポトーシス作用, 抗酸化作用, 放射線症候群, 水素, 虚血再還流障害 |

14.1 リンパ球障害を予防

水素水は抗酸化作用を介して放射線を防御する 学術雑誌名:Free Radical Res. 2010; 44:275-82 表題:Radioprotective effect of hydrogen in cultured cells and mice.(培養細胞及びマウスにおける水素の放射線防御効果) 著者:Qian L, Cao F, Cui J, Huang Y, Zhou X, Liu S, Cai J.(所属機関:上海第2軍事大他) 概要:分子水素を飽和した生理食塩水はヒトリンパ球の細胞(AHH-1)培養系において放射線照射による細胞死を軽減した。この作用は分子水素の選択的な抗酸化作用によっている。

カテゴリー: 14. 放射線に対する防御作用:動物試験、ヒト臨床試験, Free Radical Res., ガンマ線(γ線), 上海第2軍事大学放射線医学, 抗酸化作用, 放射線, 水素, 水素水, 研究機関 |

4.1.2 水素水は移植腎症を予防

学術雑誌名:Kidney Internatonal, (2009), p1~9 表題:Oral hydrogen water prevents chronic allograft nephropathy in rats.(飲用水素水は、ラットの腎移植後の慢性移植腎症を予防する) 著者:中尾篤典、他(所属機関 ピッツバーグ大学外科スターツル研究所他) 概要:活性酸素種がひきおこす組織障害は、腎移植後におこる慢性移植腎症の原因のひとつに数えられている。 水素は活性酸素種を取り除く働きをすることから、われわれは水素水の飲用が慢性移植腎症の諸症状を改善すると仮説をたて、実験を行った。

カテゴリー: 4.1  腎炎、腎症, Kidney Internatonal, クレアチニンクリアランス, タンパク尿, ピッツバーグ大医療センター, リン酸化, レシピエント, 抗炎症作用, 抗酸化作用, 水素, 水素水, 活性酸素, 炎症, 研究機関, 移植腎症, 組織障害, 経口摂取 |

5.3 水素ガス吸引により肺移植で生じる虚血-再還流障害を予防

学術雑誌名:Transplantation, Vol, xx, Num. x, Month xx, 2010(www.transplantation journal.com,Doi:10.1097/TP.0b013e3181 fel 357) 表題:Inhaled Hydrogen Gas Therapy for Prevention of Lung Transplant-Induced Ischemia/Reperfusion Injury in Rats.(訳:水素吸引によりラットの肺移植によって起こる虚血-再還流障害を予防) 著者:kawamura T, C. S. Huang, A.Nakao et al(米国ピッツバーグ大学外科部門心臓・肺・食道外科研究所) 概要:水素は強い抗酸化作用、抗-アポトーシス(自然細胞死)作用があることが多くの研究報告で明らかにされてきた。本研究は水素ガス吸引により肺移植後の虚血-再還流障害を防御できるか否かを検討した。 ルイス系ラットで同種肺移植後を施し、1時間後に再還流して水素ガスの効果を肺機能、病理及び分子レベルで調べた。術中はO2,N2,He2の混合ガスを与えたが術後2%水素ガスを吸引させた結果再還流2時間後には抗酸化作用により顕著な改善が認められた。 再還流によってできる炎症前駆物質や免疫B細胞の作る抗アポトーシス遺伝子の誘導作用によるアポトーシス等の抑制作用が観察された。水素ガス吸引により移植肺の機能が大幅に改善される事が明らかになった。

カテゴリー: 5. 呼吸器疾患, Transplantation, ピッツバーグ大医療センター, 抗アポトーシス作用, 抗酸化作用, 水素, 炎症, 研究機関, 虚血再還流障害 |

10.1.3 NASA(アメリカ航空宇宙局)が水素水に注目

学術雑誌名:Medical Hypothesis,(2010),doi : 10,1016/j.mehy.2010.08.046 表題:Hydrogen therapy may reduce the risks related to radiation-induced oxidative stress in space flight(宇宙飛行において放射線でおこる酸化ストレスのリスクを水素療法で軽減できるかもしれない) 著者:M.P. Schoenfeld, A.Nakao et al. (NASA(アメリカ航空宇宙局) & ピッツバーグ大) 概要:宇宙の放射線は 酸化ストレスを誘発してDNAや脂質に障害を起こすことが知られており宇宙飛行における重大な未解決課題である。 水素は生物医学の領域で最近新たな治療用医療ガスとして発見され、優れた抗酸化作用と抗炎症活性を有することが明らかになってきた。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, Medical Hypothesis., NASA宇宙飛行センター, 宇宙飛行士, 抗酸化作用, 水素水, 研究機関 |

7.3 水素水飲用はラットの腎移植後の慢性移植腎症を予防する

学術雑誌名 Kidney Internatonal., (2009), p1~9 表題 Oral hydrogen water prevents chronic allograft nephropathy in rats 著者 中尾篤典他(所属機関 ピッツバーグ大学外科スターツル研究所他) 概要 活性酸素種がひきおこす組織障害は、腎移植後におこる慢性移植腎症の原因のひとつに数えられている。 水素は活性酸素種を取り除く働きをすることから、われわれは水素水の飲用が慢性移植腎症の諸症状を改善すると仮説をたて、実験を行った。 ラット腎移植モデルとして、LEWラットからBNラットへの同種異型(アロ)の同所性の移植を行った。レシピエントの腎臓は両側とも摘出した。

カテゴリー: 7. 臓器移植、心、肺、腎、腸等, Kidney Internatonal, クレアチニンクリアランス, ピッツバーグ大医療センター, レシピエント, 抗炎症作用, 抗酸化作用, 水素水, 活性酸素, 炎症, 研究機関, 移植腎症, 組織障害, 経口摂取 |

10.1.2 治療用途の抗酸化作用を有する医学ガス

学術雑誌名:J.Clin. Biochem. Nutr., 1-13,January 2009 表題:Therapeutic Antioxidant Medical Gas 著者:中尾篤典他(所属機関 ピッツバーグ大学外科スターツル研究所他) 概要 :医学ガスは、医療用として新たな用途に用いられる薬用ガス分子であり、 O2, N2O のようなこれまで使用されてきたものに加えて、最近新たに生物的情報伝達分子としての役割が発見された。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, J.Clin. Biochem. Nutr., ピッツバーグ大医療センター, 医学ガス, 抗酸化作用, 水素, 研究機関 |