カテゴリー別アーカイブ: 研究機関

2.3.3水素添加生理食塩水のラットの脳神経保護作用

学術雑誌名:Medical Gas Research 2011,1:15 表題:Hydrogen saline offers neuroprotection by reducing oxidative stress in a focal cerebral ischemia-reperfusion rat model(水素添加生理食塩水はラットの限局的脳虚血再還流モデルにおいて酸化ストレスを抑制する事により神経保護作用を示す) 著者:Y. Liu et al.(上海軍事大学他) 概要:水素ガス(H2)は脳虚血モデルにおいて神経保護作用を示す事が報告されている。 本報では中央脳動脈閉塞モデル(MCAO)を用いて、臨床的に容易に且つ安全に使用できる水素添加生理食塩水の脳神経保護作用について検討した。

カテゴリー: 2. 神経変性疾患、筋疾患: 認知症、パーキンソン病、進行性筋ジストロフィー他, 2.3 その他の神経疾患, Medical Gas Research, 上海軍事大学, 水素, 研究機関, 虚血再還流障害 |

4.2.4 電気分解で製造した水素水を透析液に加え腎透析患者に対する臨床効果を検討

学術雑誌名:Nephrol. Dial. Transplant., (2010) 1of 8 doi: 10.1093/ndt/gfq 196 表題:A novel bioactive haemodialysisi system using dissolved dihydrogen(H2) produced by water electrolysis: a clinical trial(水電気分解によって製造した分子水素溶解水を用いた新たな生物活性透析システム:臨床試験) 著者:Masaaki Nakayama et al.(東北大学医学部他) 目的:慢性炎症を持つ患者の透析の予後は芳しくない。分子水素は酸化ストレス及び炎症による障害を軽減する事が報告されている。本報では高濃度の分子水素(H2)を加えた透析液の臨床効果を検討し新たな透析システムを開発する事を目的とした。 方法:電気分解法により作成した高濃度の水素(H2)(平均 48ppb)を含む透析液を安定化している21人の患者に対して通常の透析液から切り替えて週3回、6ヶ月間実施した。

カテゴリー: 4.2 腎透析, Nephrol. Dial. Transplant., 副作用, 慢性炎症, 東北大学, 水素, 水素水, 炎症, 研究機関, 腎透析 |

10.1.7分子水素は酸化ストレス抑制と合わせて新たな機作により軟骨細胞を守る

学術雑誌名:Medical Gas Research,2011,1:18 表題:Molecular hydrogen protects chondrocytes from oxidative stress and indirectly alters gene expressions through reducing peroxynitrite derived from nitric oxide 著者:T. Hanaoka et al(日本医科大学) 概要:分子水素(H2)は酸化ストレス、炎症、アレルギー等の動物モデル及びヒトの臨床において多彩な防御機能があることが報告されている。本研究では分子水素(H2)の抗酸化作用に加えて新たな生理機能を解明する目的で水素がNO・(酸化窒素)からできるONOO-の減少を介して間接的に遺伝子発現制御に関わっている可能性を検討した。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, Medical Gas Research, 抗酸化作用, 日本医科大学, 水素, 炎症, 研究機関 |

2.4.1水素豊富水はヒト臨床試験で進行性筋ジストロフィ等の筋疾患に有効

学術雑誌名:Medical Gas Res., 2011, 1:24 doi:10.1186/2045-9912-1-24 表題:Open-label trial and randomized, double-blind, placebo-controlled, crossover trial of hydrogen-enriched water for mitochondrial and inflammatory myopathies (水素豊富水のミトコンドリア性及び炎症性筋疾患に対する臨床効果を非盲検試験及び無作為二重盲検試験をプラセボを対照としてクロスオーバー試験により実施) 著者:Mikako Ito et al.(名古屋大学医学部、愛知医科大学、中部大学) 概要:分子水素は酸化ストレスに起因する多くの疾患に有効である事が報告されており、その医療応用の有用性が認められている。本報では進行性筋ジストロフィー症(PMD)12人、多発性筋炎・皮膚筋炎(PM/DM)4人、ミトコンドリア性筋炎(MM)5人の患者を対象に1ℓ/日の水素豊富水を12週間摂取させ、18の血清パラメータ及び酸化マーカーである8-isoprostaneを4週毎に測定した。 さらに、プラセボを対照として0.5ℓ/日摂取で8週間10人のDM,12人のMM患者に対して2重盲検試験をクロスオーバー法で実施した。 非盲検試験では臨床症状の客観的な改善あるいは悪化は見られなかった。しかしながら、乳酸/ピルビン酸比がPMDとMM患者で、空腹時血糖値がPMD患者で、血清酵素のmetalloproteinase-3(MMP3)と血清トリグリセリドがPM/DM患者で有意に改善された。

カテゴリー: 2. 神経変性疾患、筋疾患: 認知症、パーキンソン病、進行性筋ジストロフィー他, 2.4 筋疾患, Medical Gas Research, 中部大学, 名古屋大学医学部, 愛知医科大学, 水素, 研究機関 |

12.3 ヒトの腸内における水素ガスの産生は腸内細菌の環境が大切

学術雑誌名:The New England J. Med., Vol. 281, No.3, p122-127(1969) 表題:Production and Excretion of Hydrogen Gas in Man(人における水素ガスの産生と排泄) 著者:M.D. Levitt ( ボストン医科大学、ミネソタ大学医学部) 概要:腸内に注入したガスの濃度を測定する技術を利用してヒトの腸内で産生される水素ガス(H2)量の研究を実施した。 10人の健常被検者を対象として腸内の水素ガス(H2)産生を調べた結果0.06~29mlのばらつきがあった。空腹状態では水素ガス(H2)産生は平均0.24ml/分であったが腸に乳糖を注入すると平均ピーク速度は1.6ml/分に急増した。

カテゴリー: 12. その他の酸化ストレスに関連する疾患:延命作用、腸内細菌、視聴障害、精子機能等, The New England J. Med., ボストン医科大学, ミネソタ大学医学部, 水素, 研究機関 |

10.1.6 水素の新たな標的分子:水素(H2)は情報伝達系の分子の作用を調整して新たな作用を発現する

学術雑誌名:Biochem. Biophys. Res. Comm., 411(2011) 143-149 表題:Molecular hydrogen inhibits lipopolysaccaride/interferon γ-induced nitric oxide production through modulation of signal transduction in macrophages(訳:分子水素はマクロファージの情報伝達系を調整する事によってLPS/インターフェロンγで誘導される一酸化窒素(NO)産生を阻害) 著者:T.Itoh et al.(岐阜国際バイオ研究所、近畿大学、中部大学、名古屋大学他) 概要:これまで分子水素(H2)が多くの疾患に有用である事が報告されている。その作用機作としては多くは酸化ストレスの抑制作用として説明されてきたがそれだけでは説明できない事例も認められている。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, BIochem.Biophys.Res.Comm., 中部大学, 名古屋大学医学部, 岐阜国際バイオテク研究所, 抑制作用, 水素, 研究機関, 近畿大学 |

1.4.2 ラット心臓の虚血/再還流障害の改善作用

学術雑誌名:J. Heart and Lung Transplantation., 表題:Amelioration of rat cardiac cold ischemia/reperfusion injury with inhaled hydrogen or carbon monoxide , or both(水素ガスまたは一酸化炭素、或いは両者の吸引によってラットの心筋の冷却虚血―再還流による障害が改善される) 著者:Atsunori Nakao et al. (ピッツバーグ大学、クリーブランドクリニック他) 概要:同種ラットを用いて異所性に移殖した心臓に、冷却虚血/再還流を施して生じる心筋障害について、生存率、形態観察、アポトーシス(プログラム細胞死)、マーカー遺伝子の変動等を指標として、水素ガス、一酸化炭素、または両者を一緒に吸引 する事により障害に対する影響を検討した。

カテゴリー: 1. 生活習慣病関連, 1.4. 高脂血症・心筋梗塞・脳梗塞・老化, J. Heart and Lung Transplantation., クリーブランドクリニック, ピッツバーグ大医療センター, 水素, 研究機関, 虚血再還流障害 |

10.2.4 水素は選択的な抗酸化剤:動物実験と臨床試験の現状

学術雑誌名:J. Int. Med. Res., 2010; 38:1893-1903 表題:Hydrogen as a selective Antioxidant: a Review of Clinical and Experimental Studies(訳:水素は選択的な抗酸化剤:動物実験、及び臨床試験の現状) 著者:Y. Hong et al, (Zhejiang Univ.:浙江大学、中国) 概要:酸化ストレスは多くの疾患の原因となっている。しかしながら、現在使用されている抗酸化剤は毒性が高くその投与法が限られており、より安全でより効果的な抗酸化剤が要望されている。 分子水素(H2)は選択的に高毒性の反応性酸素種(ROS)レベルを低減する抗酸化剤として注目され、最近の多くの研究によれば、H2はガス吸引、経口投与で水へのほぼ飽和濃度の0.8mMで虚血再還流障害や炎症、神経障害等の多様な動物モデルにおいて有効な作用が明らかになってきた。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.2.医療応用に関する総説, J. Int. Med. Res., 水素, 浙江大学, 神経障害, 糖尿病, 虚血再還流障害 |

10.1.5 水素(H2)は酸化ストレスを抑制してミトコンドリア病を改善

学術雑誌名:Biochim. Biophys. Acta, doi:10.1016/j.bbagen.2011.05.006 表題:Molecular hydrogen is a novel antioxidant to efficiently reduce oxidative stress with potential for the improvement of mitochondrial diseases(訳:分子水素は酸化ストレスを効率的に抑制する新たな抗酸化剤としてミトコンドリア病を改善する) 著者:太田成男(日本医科大学老化科学研究所) 概要:ミトコンドリアは主たる酸化ストレスの起源であり、酸化ストレスは組織障害を起こし多くの疾患や、ガン、老化の引き金となる。

カテゴリー: 10. 水素の医療応用, 10.1.作用メカニズムに関する研究, BIochem.Biophys.Res.Comm., ガン, 副作用, 抗炎症作用, 日本医科大学, 水素, 研究機関, 組織障害 |

2.2.2 水素水はパーキンソン病モデルラットの発症と悪化を抑制

学術雑誌名:Neuroscience Letter, Vol.. 453, issue 2, April 2009, page 81-85 表題:Molecular hydrogen is protective against 6-hydroxydopamine-induced nigrostriatal degeneration in a rat model of Parkinson’s disease(分子状水素は6-ハイドロキシドーパミンで誘導したラットのパーキンソン病モデルにおいて黒質線条体変性を防護する) 著者:Yuan Fu et al(名古屋大学、岐阜国際バイオテクノロジー研究所、中部大学、名古屋中央病院、日本医科大学) 概要:分子水素はヒドロキシラジカルを選択的に阻害する抗酸化作用を有する。パーキンソン病はミトコンドリアの機能障害と酸化ストレスによりドーパミン神経の消失が主因である。

カテゴリー: 2. 神経変性疾患、筋疾患: 認知症、パーキンソン病、進行性筋ジストロフィー他, 2.2 パーキンソン病, ドーパミン, パーキンソン病, ヒドロキシラジカル, 中部大学, 名古屋中央病院, 岐阜国際バイオテク研究所, 抗酸化作用, 日本医科大学, 水素, 活性酸素, 研究機関 |